530-0041 大阪市北区天神橋2丁目5-28
千代田第二ビル 4階C号室
Tel 06-4801-9956
Fax 06-4801-9957
2019~2020 | 大阪市都島区 | 集合住宅 リフォーム 65m² ツジモト(施工)
築30年、SRCマンションの全面リフォーム計画です。
工事前は南側に寝室、北側にリビングという間取りでしたが、南北逆転し明るいLDKを目指して計画を開始。
動かすことのできない構造壁や配管のための上げ床、そこに造作家具や設備スペースを工夫しながら計画する
ことでLDKを北から南へ移動することができました。
陽射しの気持ち良い豊かな住まいになりました。
陽射しの気持ち良いLDK。元々お持ちだった家具(TV台に使用している収納)に合わせて、
キッチン収納、ダイニングテーブルなどを製作しました。
窓右側のキッチンエリアは、壁をタイル仕上げとしています。
玄関から廊下を見る。個室に収納を設けず、廊下に共用クローゼットとしてまとめました。
個室内に固定の収納建具が無くなり家具配置が自由になります。
工事前はLDKだった北側に、寝室と将来こども部屋となる居室を計画しました。
正面の窓の真中で部屋を二分しています。
優しい光の落ち着いた寝室です。
LDKから廊下を見る。
ソファの後ろはワークスペースです。
壁面の本棚とダイニングテーブルを製作しました。
自宅でお仕事をされるため、ワークスペースを設けました。
部屋に向かって作業されるのをご希望だったので、ソファ後ろにお持ちのデスクを配置できるよう計画。
壁の大きな本棚はキッチン収納などと同じ合板×白で製作しました。
デスクの足元床にはコンセントを仕込んでいます。
造作テーブルの脚を境に、キッチンの床段差エリア(配管のための上げ床)を分けています。
元々お持ちだった家具に合わせて、置き家具のように家電/食器収納を製作しました。
背面のマット仕上げのタイルはキッチンまで続いています。
洗面台の壁はキッチンと同じタイル仕上げです。
ワークスペースのデスク配置に合わせて床下にコンセントとLANを仕込んでします。
造作建具の引手はタモ無垢材で製作しました。
計画模型
リフォーム前の写真