530-0041 大阪市北区天神橋2丁目5-28
千代田第二ビル 4階C号室
Tel 06-4801-9956
Fax 06-4801-9957
530-0041 大阪市北区天神橋2丁目5-28
千代田第二ビル 4階C号室
Tel 06-4801-9956
Fax 06-4801-9957
© Neutral Architect Office. All rights reserved.
2018 | 大阪市北区 | 事務所 改装 100.55m² ツジモト(施工)
大阪 淀屋橋のコワーキング+多様なイベント、セミナースペースの内装計画です。
SCRIBBLE OSAKA LAB スクリブル オオサカ ラボ
SCRIBBLE=「なぐり書き・走り書き」
ここに集まっていろんなところに考えを書きだし、議論やプレゼンテーションを盛り上げよう、というコンセプトのもと命名されたスペースです。
限られた面積の中で様々な居場所をつくり、多様なイベントに対応できるよう計画しています。
窓からの景色も良く、居心地の良い空間ができました。
テーブルの天板は、ホワイトボードとして活用できるように造っています。
床のコンセント。フローリングを加工して造っています。閉じれば段差のないフラットな状態で使用可。
奥の壁面は、ホワイトボード兼プロジェクター投影可能のシートを貼っています。
黒いラインは、マーカー等を置く溝です。
この白い壁面も、ホワイトボード兼投影面。
カウンター席はリバーサイドビュー。ついつい川の流れや人の行き来に見とれてしまう特等席。
カウンターは席ごとにコンセントを設けています。
食卓をイメージした大きなテーブル席と、ガラスで仕切ったミーティングルーム。
こちら側はカウンター、向こう側はテーブルの高さになる席です。
ホワイトボードの裏側には、ベンチを設けました。ひっそりと落ち着く席になりました。
入り口扉は、引手にナラ材を使用。
お店の銘板も、ナラ材でフレームを造ってもらいました。白い部分はホワイトボード仕様で、イベントやお知らせを書き込んでもらうように造りました。
給湯エリアの奥は、受付になっています。
カフェカウンターも大工さんによる造作です。中央の椅子は、IDEEのスタッキングチェアです。
カウンター席はCRUSH CRUSH PROJECTの、少しレトロな椅子をチョイス。
カウンター席には、鉄で造った造作照明。低い明かりは手元がしっかり明るくできて、しかも落ち着いた空間づくりができます。
プロジェクターは天吊に。
ミーティングルームのダウンライトは「調光+調色タイプ」で、シーンに合わせて光づくりができます。ブラインドを仕込み、閉じれば落ち着いて打ち合わせが可能。
受付カウンター
夜が美しい。
以下は計画中、工事中の日誌(ブログ)です。
・~完成!
計画模型
工事前写真