日 誌

早朝の法隆寺

朝8時から開いていることを知り、一番のりで法隆寺へ。駐車場は8:30~ですので、次はそうします。 あそこの鐘はどうやってつくんやろ?とか言いながら、朝の澄んだ境内をグルグルと。


東成区の家 ー 基礎ができるまで。

東成区の家の敷地です。(順番は前後しますが、記録として…) 道路の向かいは大型パチンコ店、その他3方向を建物でギチッと囲まれた、かなり条件の厳しい敷地でしたが、ここに落ち着いて暮ら […]


天満橋のマンションリフォーム ー 大工工事2

天満橋のマンションリフォームの工事の続きです。 間仕切り壁下地、ボード貼り、細部の造作工事へと進んでいきます。 キッチンを囲う腰までの壁。リビング側は大きな収納になります。 キッチ […]


東成区の家 ー 設備、大工工事

東成区の家では、設備工事、大工工事の真っ最中。 窓まわりの分厚いプラスターボードが、この家の特徴的な部分です。 2階 生活のメインスペース。 3階の個室エリアです。勾配天井は先に塗 […]


藤子・F・不二雄ミュージアム

念願の川崎市、藤子・F・不二雄ミュージアムへ。 建物はもちろん、街のあらゆるところにキャラが隠れていて、見つけるたびに大興奮です。 撮影ポイントの列を背後から狙っていたりとか、、、 […]